top of page

美術・家庭科
参加申込受付中
アイデア持ち寄りお料理サークル
2025年7月~スタートした新講座です!
参加者ひとり一人が、
アイデアや自分なりのコツや工夫、
簡単な家庭料理、
テレビやレシピ本を参考にしたメニュー
などを出し合い、
みんなで楽しくお料理し、
おいしく食べるサークルです。
「まちの学校」の教室「ゆったり健康ヨガ」
の参加者さんの声から誕生したサークルです。
主婦の方はもちろん、一人暮らしの方、
普段孤食が多い方の参加も大歓迎!
ぜひお気軽にご参加ください。

講師名  山下 裕子
活動日時 第4木曜10時~12時半
受講料  無料
材料費  500円~1500円程度
     ※内容によって変わります。
持ち物  エプロン、マスク、三角巾
参加者ひとり一人がアイデアや自分なりのコツや工夫、
簡単な家庭料理やテレビやレシピ本を参考にしたメニューなどを出し合い、
みんなで楽しくお料理し、おいしく食べるサークルです。
 
「まちの学校」の教室「ゆったり健康ヨガ」の参加者さんの声から誕生したサークルです。
主婦の方はもちろん、一人暮らしの方、普段孤食が多い方の参加も大歓迎!
ぜひお気軽にご参加ください。
【参加申し込み締切】開講前日の正午
己書(おのれしょ)
姫路しらさぎ道場
筆ペンで味のある字、絵のような字、
字のような絵などを
ハガキや色紙などに描く「己書」。 
うまい下手に関係なく、
楽しんでいただけます。 
「まずは見学」も大歓迎♪ 
道具も、初回は無料でお貸しします。

講師名  川井 千晴
活動日時 第2月曜10時半~12時
受講料  2,500円/回
材料費  100円~(作品による)
     お子さま連れOKです。

筆ペンで味のある字、絵のような字、
字のような絵などを
ハガキや色紙などに描く
「己書(おのれしょ)」。
 
うまい下手に関係なく、
楽しんでいただけます。
 
「まずは見学」も大歓迎♪ 
道具も、初回は無料でお貸しします。
【参加申し込み締切】開講の3日前
オンリーワンを楽しもう
(ハンドメイド教室)
10/18(土)の午前中は休講します。
講師名  宮内 京
活動日時 第3土曜
     10時~12時
     13時半~16時
受講料  無料
材料費  1,000円~
     お子さま連れ、
     親子参加OKです。
     お子さまのみの参加の目安は
     小学校5年生~です(応相談)。
講師名  宮内 京
活動日時 第3土曜
     10時~12時
     13時半~16時
受講料  無料
材料費  1,000円~
     お子さん連れ、親子参加OKです。
     お子さんのみの参加の目安は
     小学校5年生~です(応相談)。

画像をクリックすると専用ページが見られます。
Instagram 「@strawberry.an_」https://www.instagram.com/strawberry.an_/?hl=jaに
アップされている中から、
お好きな作品を選んで、
自分のペースでつくれる教室。
一緒にオンリーワンのハンドメイドを
楽しみましょう。

Instagram 「@strawberry.an_」https://www.instagram.com/strawberry.an_/?hl=jaに
アップされている中から、
お好きな作品を選んで、
自分のペースでつくれる教室。
一緒にオンリーワンのハンドメイドを
楽しみましょう。
【参加申し込み締切】 
開講の1週間前
※初回の方は、講師より確認のお電話を
させていただきます。
※材料調達の関係で
お問い  合わせ月にご受講いただけない
場合もあります。
TSUMUKOBO(モルタル造形教室)
2025年4月~スタートした新講座です!
TSUMUKOBO
(モルタル造形教室)
講師名  津村 ひろ恵
活動日時 第4水曜 13時~16時
受講料  1,500円~/回
     ※お子さんは800円/回
材料費  300円~3,000円
持ち物  エプロン     
     お子さん連れ、     
     親子参加(5歳~)大歓迎!     
     お子さんのみの参加も     
     小学校1年生~OKです。
モルタル(造形用のセメント)を使って、
ミニハウス、切り株、
ガーデンプレートなどを造ります。
モルタル造形作品に着色して、
一緒にオンリーワンの作品を
造ってみませんか。
             
初心者さんも大歓迎です!
.jpg)
講師名  津村 ひろ恵
活動日時 第4水曜 13時~16時
受講料  1,500円~/回 ※お子さんは800円/回
材料費  300円~3,000円
持ち物  エプロン
     お子さん連れ、
     親子参加(5歳~)大歓迎!
     お子さんのみの参加も
     小学校1年生~OKです。

モルタル(造形用のセメント)を使って、
ミニハウス、切り株、ガーデンプレートなどを造ります。
モルタル造形作品に着色して、一緒にオンリーワンの作品を造ってみませんか。             
初心者さんも大歓迎です!
【参加申し込み締切】開講前日の正午
講師名  松田 幸子
活動日時 第1土曜 13時~16時
     第3土曜 10時~12時
受講料  1,000円~/回
     ※お子さんは不要
材料費  1,000円~
     ※お子さんは500円~1,000円
持ち物  ・布をはさむクリップ
      (まち針不可)
     ・両手が使える刺繍枠
      (お子さんは、
      一般的な木枠のみのもの
      でも可)
     ・ハサミ
     ・定規
     お子さん連れ、
     親子参加大歓迎!       
     お子さんのみの参加も    
     小学校4年生~OKです。
講師名  松田 幸子
活動日時 第1土曜 13時~16時
     第3土曜 10時~12時
受講料  1,000円~/回
     ※お子さんは不要
材料費  1,000円~
     ※お子さんは500円~
持ち物  ・布をはさむクリップ
      (まち針不可)
     ・両手が使える刺繍枠
      (お子さんは、
      一般的な木枠のみのもの
      でも可)
     ・ハサミ
     ・定規
     お子さん連れ、
     親子参加大歓迎!       
     お子さんのみの参加も    
     小学校4年生~OKです。
手仕事屋☆SUI☆の刺繍教室
刺繍糸のほか、
様々な材料を段階ごとに使用し、
多彩な刺繍を学べる教室です。
枠にはまらない刺繍を、
一緒に楽しみましょう♪

講師名  松田 幸子
活動日時 第1土曜 13時~16時
     第3土曜 10時~12時
受講料  1,000円~/回 ※お子さんは不要
材料費  1,000円~
     ※お子さんは500円~1,000円
持ち物  ・布をはさむクリップ(まち針不可)
     ・両手が使える刺繍枠(お子さんは、
      一般的な木枠のみのものでも可)
     ・ハサミ
     ・定規
     お子さん連れ、親子参加大歓迎!       
     お子さんのみの参加も    
     小学校4年生~OKです。

刺繍糸の他、様々な材料を段階ごとに使用し、
多彩な刺繍を学べる教室です。
枠にはまらない刺繍を、一緒に楽しみましょう♪

10/18(土)は休講します。
【参加申し込み締切】 
開講の1週間前
手仕事屋  ☆SUI☆の
天然石アクセサリー教室
講師名  松田 幸子
活動日時 第1土曜 10時~12時
     第3土曜 13時~16時
受講料  1,000円/回 
     ※お子さんは不要
材料費  800円~ 
※お子さんは500円~1,000円
持ち物  やっとこ(平・丸)
     ニッパー
     お子さん連れ、親子参加大歓迎!
     お子さんのみの参加も
     小学校6年生~OKです。
淡水パールや天然石を使用した
アクセサリー教室です♪
初心者の方も大歓迎!
イヤリングやピアス、
ブレスレット等、
様々なアクセサリーが
作れるようになりますよ。

講師名  松田 幸子
活動日時 第1土曜 10時~12時
     第3土曜 13時~16時
受講料  1,000円/回 ※お子さんは不要
材料費  800円~ ※お子さんは500円~1,000円
持ち物  やっとこ(平・丸)、ニッパー
     お子さん連れ、親子参加大歓迎!
     お子さんのみの参加も
     小学校6年生~OKです。

淡水パールや天然石を使用したアクセサリー教室です♪
初心者の方も大歓迎!
イヤリングやピアス、ブレスレット等、
様々なアクセサリーが作れるようになりますよ。
【参加申し込み締切】
開催の1週間前
ニットカフェ
10/4(土)は休講します。
講師名  岡田 亜紀子 
活動日時 第1火曜 13時~15時     
     第1土曜 13時~16時
受講料  1,000円(お茶菓子付き)/回      
※単身参加の小学5年生~学生さんは          
 500円(お茶菓子付き)/回 
持ち物  編み針、毛糸        
     お子さん連れ、親子参加大歓迎!     
     ※受講料は保護者の分のみです。      
      (お茶菓子も1人分になります)     
     お子さんのみの参加も     
     小学5年生~OKです。      
.jpg)
講師名  岡田 亜紀子
 
活動日時 第1火曜 13時~15時
     第1土曜 13時~16時
受講料  1,000円(お茶菓子付き)/回 
     ※単身参加の小学5年生~学生さんは    
      500円(お茶菓子付き)/回 
持ち物  編み針、毛糸   
     お子さん連れ、親子参加大歓迎!
     ※受講料は保護者の分のみです。
      (お茶菓子も1人分になります)
     お子さんのみの参加も
     小学5年生~OKです。
      

編み物をしながら、
おやつとお茶を楽しむ午後のひととき。
編み物初心者さんから上級者さんまで、
幅広い年代の方にご参加いただけます。
分からないところは、参加者の皆さんで
相談しましょう。
道具をお持ちの方は持って来てください。
初心者さんは申し込み時に
教えてくださいね。
編み物をしながら、おやつとお茶を楽しむ午後のひととき。
編み物初心者さんから上級者さんまで、
幅広い年代の方にご参加いただけます。
分からないところは、参加者の皆さんで相談しましょう。
道具をお持ちの方は持って来てください。
初心者さんは申し込み時に教えてくださいね。

【参加申し込み締切】開講前日の正午
播磨の食文化を伝える会
活動日時 第4土曜10時~13時
参加費  無料
※別途材料費(600円程度~)が必要です。
      お子さん連れ、親子参加
     大歓迎!
地元(地産)で生産されている食材を使って、昔から食べ継がれてきた料理や
その技術を振り返ります。
皆さんで情報交換しながら、
食べることや暮らしの知恵を共有し、
次世代への架け橋になってみませんか?
この指と~まれ!

活動日時 第4土曜10時~13時
参加費  無料
※別途材料費(600円程度~)が必要です。
     お子さん連れ、親子参加大歓迎!
地元(地産)で生産されている食材を使って、
昔から食べ継がれてきた料理や
その技術を振り返ります。
皆さんで情報交換しながら、
食べることや暮らしの知恵を共有し、
次世代への架け橋になってみませんか?
この指と~まれ!
【参加申し込み締切】 
開講2日前の正午
水引きであんなこともこんなことも楽しもう♪
講師名  篠原 資子
活動日時 第2月曜
     10時半~12時半
     第4月曜 ※2部制
     10時半~12時半
     14時~16時
講習費  1,300円
材料費  200円~
※初回は200円
 2回目以降の方は作品に応じて
 個別にご連絡させていただきます。
持ち物  ハサミ(ある方)
     お子さん連れ、親子参加
     大歓迎!
     


_JPG.jpg)
講師名  篠原 資子
活動日時 第2月曜
     10時半~12時半
     第4月曜 ※2部制
     10時半~12時半
     14時~16時
講習費  1,300円
材料費  200円~
※初回は200円
 2回目以降の方は作品に応じて
 個別にご連絡させていただきます。
持ち物  ハサミ(ある方)
     お子さん連れ、親子参加大歓迎!
     
テーマは「水引のあるくらし」。
古風な「のし」のイメージが強い水引ですが、
カラフルな小物に仕立て、
日常使いを楽しむことができます。
四季折々、食卓に彩りを添えるもの、
飾れるもの、身につけるもの、
ちょっとしたプレゼントにしたり
日々のくらしの中で楽しめるものを
水引で作っていきます。
 
作品例はこちら
https://www.instagram.com/___en.with.momo/
はじめての方にも、
丁寧にご説明させていただきます。
【参加申し込み締切】開講前日の正午

bottom of page

